SSブログ

阿寒国立公園、雌阿寒岳から阿寒富士へ [トレッキング]

身体が倒れそうな強風の中、雌阿寒岳山頂から
阿寒富士へ歩き出すと、どんどんガスが晴れて
素晴らしい展望が開けてきました♪
阿寒湖や前日登った雄阿寒岳が見えます。
P1030890.jpg

山ガール26山目 阿寒富士 [曇り][晴れ]
10月13日 山頂3℃ 標高1476m
雌阿寒岳から登り1時間10分 下り1時間

何も見えなかった山頂が嘘のようにガスが晴れて
阿寒富士が姿を現し、行くっきゃないと
強風に負けず進んでいきます。
P1030837.jpg
ジグザグの登山道が見えてテンションもアップ!
太陽が顔を出し素晴らしい景色が続きます。

しかし分岐点までは強風の中、火口からの
ガスがモクモク、呼吸するとむせたり、
目が痛くなるほどの有毒ガス^^;
P1030874.jpg

ネックウオーマーが役に立ちました。
状況によっては登山禁止になるという
雌阿寒岳ですが、現在はこれでも静穏状態と
いうことです。

阿寒富士の登りは、想像以上に辛いです。
砂礫の登りが延々と続き、足がザクザク埋まって
まるで砂場の中を歩いているようです。
雌阿寒から一度下っての登りということも
強風もガスも行く手を阻む要因です。

IMG_20131016_172858.jpg
やっと着きました~♪
苦労して登ってきた甲斐のある素晴らしい展望。
P1030862.jpg

山頂はやはり強風で、展望を楽しんだ後は
少し降りて大きな岩陰でランチです。
寒かったのでカップヌードルが激うまでした~
P1030865.jpg

砂礫の登山道下りは、もうスキーのように
ざざざーっと小走りしながらあっと言う間に
下山出来ます。登りの苦労は一体^^;
P1030872.jpg

オンネトーコース登山道への分岐もありますが、
距離が長いのと降りてから駐車場へ戻るには
国道歩きも足への負担と時間かかりそうなので
来た道を戻ることに。
IMG_20131016_172959.jpg

雌阿寒岳山頂も今度はキレイ!
風は強いですが、オンネトーもきれいに
見えて、サクサク降りていきます。

IMG_20131016_173203.jpg
こういう写真撮りたかったんですね~
ちょっとフード、パンツでオデブですが^^;

無事下山したあとはすぐ近くにある温泉へ。
昨日は野中温泉、今日は景福さんです。
2004_0711_083917AA1.jpg

こちらは日帰り入浴300円なんですが・・・
主浴槽ひとつのみで水の蛇口ひとつしかありません。
網戸も閉まらないし寒くてすぐ出てきました。
露天は中からは行けないので・・残念。

野中温泉も洗い場も無いのですが、
ためおけみたいのがあって、頭は洗えます。
露天風呂が風情があって良かったです。
でも内風呂のお湯が石油臭いです^^;

公共駐車場は広く静かでとても快適でした。
オンネトーへの林道があることも知らなかった
ので、今度はそちらも利用しながら
オンネトー登山口からも登ってみたいです。

天気はまあまあ恵まれて、1日目と2日目では
気温差が10℃あり、秋も深まってきたな~と
言う感じです。

北海道では街中も雪の便りも。
間に合って良かったです~^^;

ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ


タグ:阿寒富士
nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 4

のんべえ

いや~着ぶくれしてますね~(笑)
それにしても、天気に恵まれてよかったですね!
絶景じゃないですか!
最後の大岩の上で仁王立ちの写真
最高ですよww
by のんべえ (2013-10-18 08:59) 

なお

体感氷点下でやむを得ず、命には代えられません^^;それにしても着ぶくれし過ぎですねw
かっこいいボトムス買わないとねw
最後の写真気に入ってます♪
by なお (2013-10-18 19:20) 

ヒロシ

先々週 同じコース 同じ温泉に行きました 温泉は硫黄の匂いが漂う 独特な温泉で 地面からお湯が湧き出てましたね
手軽でいいコースですよね!!
by ヒロシ (2013-10-19 06:30) 

なお

ヒロシさんも、阿寒岳登山でしたね~^^とても素晴らしい展望でしたね♪
温泉は湧き出てるのが男湯だけで、女湯にはないんですよ~寒かったです^^;
by なお (2013-10-19 20:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0