SSブログ
山関連グッズ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

緊急時にも使える!アーバンテック SUPER DELIOS(スーパー デリオス) 携帯浄水器 [山関連グッズ]

今時期買うことはないじゃないかって商品ですが、セールでポイントがつくのであわせて購入しました♪
DSC_3612.JPG
アーバンテック SUPER DELIOS(スーパー デリオス) 携帯浄水器です。→ 公式サイトはこちら

フィルターと柔らかいボトル、ポーチのセットです。
DSC_3618.JPG

ボトルはマヨネーズ容器のような、ポリエチレン製で300mlの容量。使わないときは折りたためて58gと軽量です。プラティパスやペットボトルにも取り付けられる汎用性。ろ過能力は約200Lとなっています。
登山時はもちろん、海外旅行時や災害時など、水を安心して飲めるようにする優れもの。

さらに商品説明をみますと・・・

使用できる水
●水道水、地下水、井戸水
●魚などの生物が生息している谷川・河川水・湖沼水
●ポリタンクなどの溜め水・入浴剤などが入っていない風呂水・トイレタンクの水
●プールの水、雪解け水、雨水など

使用できない水
●魚などの生物が生息していない谷川、河川水、湖沼水
●生活排水、工場排水、農薬、除草剤なっどが流れ込んでいる恐れのある河川水、湖沼水
●毒劇物、有機溶剤、有害重金属などが溶け込んでいるおそれのある水
●その他、海水、ウイルスなど有害物質を含む恐れのある水

仕様
ろ過素材:ポリスルフォン多孔質中空糸膜(孔径0.1μm)、繊維状活性炭 中空糸膜ハウジング素材:ABS樹脂
ワンタッチキャップ素材:ポリプロピレン
容器本体素材及び容量:ポリエチレン、300ml
ろか能力:約200L(岐阜市水道水を使用)*使用する水によって数値が異なります。
ろか流量:300ml/約18秒(手押し圧力:約0.2kgf/平方センチメートル使用開始時)*使用する水によって数値が異なります。
重量58g(満水時358g)
専用ポーチ:ナイロン

除去できるもの
水中の細菌類、カビ、原生動物、浮遊する有機物や無機物、ニゴリ、鉄さびなど。

除去できないもの
水に溶け込んでいる毒劇物、有機溶剤、農薬、有害重金属、洗剤、塩分、カルシウム、マグネシウムなど

アーバンテック SUPER DELIOS(スーパー デリオス) 携帯浄水器

アーバンテック SUPER DELIOS(スーパー デリオス) 携帯浄水器

  • 出版社/メーカー: アーバンテック
  • メディア: スポーツ用品



・・・となっています。ようはいつでも美味しく安全な水を確保しましょうということです♪

登山ではどんなにきれいに見える沢水でもエキノコックスの心配や、色んな菌だらけ。ザックに入れる水の量もなるべく減らしたいところです。
ツレは本当に水分摂取が少なく2日で500mlも飲むかどうか?ですが、私は2日だと1.5Lは欲しいところ^^;夏場と冬場でも違いますし、天候や山の斜度にもよりますね。喉をしめらせる程度でいいんだよと言われますが、ゴクゴクゴク!と3口は飲みたい^^;少しずつマメにとったほうがいいということで今シーズン、意識はするようになりました。

ツレは水よりもビールなどのお酒類が重さのネックのようです^^;十勝岳~黒岳の夏の縦走ではデリオスよりお高いseychelle(セイシェル) サバイバルプラス携帯浄水ボトルを持って行ったようです。




北海道では宿泊のための山小屋がなく、避難小屋やテント泊が主体、水場は限られていますしそのまま飲める水も少ないです。大雪山は雪解け水が豊富ですが、9月~10月になると枯れることもあり、雪が降ればまた別ですがいざというとき、あったら安心な浄水器。今後はザックに忍ばせてみます♪

ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ


寒さに備えてあったかアイテム♪ [山関連グッズ]

来週はいよいよ街中でも初雪の便りが?という予報も出ています。う~~~ブルブル!
なるべく必要なものだけを買いたいんですが、ついついこれいるの?ってものまで買ってしまいます^^;とはいえ経験してこれは必要ねって思ったものをチョイスしたので無駄買いではない・・・はず^^;

まずは~
先月のトムラウシで雨に当たり、グローブが濡れて寒かったので、替えのグローブももちろんなんですが、ひとつくらい完全防水のいいやつを・・・と思いイスカのウエザーテックレイングローブ。20%オフクーポン利用にて。
isuka1.jpg
赤をチョイス♪柔らかくてマジックテープの部分もポリウレタン生地でしなやかです。インナーグローブもはけるように少し大きめでMを。





先にイスカを買ってしまったんで、無駄にならないように雪遊び対応にはオーバーミトンをチョイス。今までのスキー手袋の上からでも履けますです♪モンベルオーバーミトン。
1108667_bk.jpg
アジャスターが絞り、開放がしやすい商品。ウールのインナー付グローブも魅力でしたが1万円近くするので・・ミトンはアウトレットで3千円♪これで寒くない~~~~!雪もシャットアウト!





ニット帽はありますが、裏フリースはないので、デザインが可愛くて衝動買い。モンベルのタグもついてますが、カナダのブランドchaos(チャオス)のニット帽です♪
1870569_29.jpg
タウンユースでも使えそうなデザインがGOOD!

おまけ~
グンゼのウチコレ、ルームシューズ。ダウン70%フェザー30%足底ポリエステルふわふわ付。家でも履いてますが^^;テントシューズにもいいかなと。本格的テントシューズはめっちゃお高く、5~8千円くらい。寝袋の足元が少し寒いかなくらいなので、ないよりはまし程度。家で洗えますし♪冬のテント泊はないと思いますが、小屋泊の時に少し寒かったんで。羊蹄山や美瑛富士の避難小屋の時ですね。
69ad7260-1.jpg
オレンジをチョイス♪1058円ですし♪カイロ入れたら最強かも~♪




他にも色々買いましたが、今回はこの辺で^^;

ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ



[ガルモント] GARMONT VETTA MNT PLUS GTX 購入♪ [山関連グッズ]

初冠雪から大雪山系は雪が解けずに、そのまま冬山になってしまいそうな様子。せっかくの紅葉もほんの短い輝きでした。スノーシューにも初冬、春山にも履けそうな靴を物色していたところ、好日山荘のセールで超お買い得になっていたため、ほぼ衝動買いの形で購入してしまいました^^;
P1010156.JPG

[ガルモント] GARMONT VETTA MNT PLUS GTXです。コパがついているのでセミワンタッチアイゼンにも対応。ということは初冬でも大丈夫なのかな^^?
P1010160.JPG

ミドルカットなのでほとんど運動靴のような^^;ソールはビブラム[レジスタードトレードマーク]Maton、クライミングゾーンがあり岩稜にも対応とのこと。モンベルテヤナは履きやすいんですが、底が減るのが早い気がします。柔らかいですしね。
P1010163.JPG

履き比べてみました。
P1010153.JPG
ガルモントは随分細身です。初めてのブランドなので、実際履いてみましたら、25cmでかかと指1本でした。2.5E幅ですが思ったよりはきつくないです。

ソールの形は~
P1010159.JPG
モンベルは随分ぼってりです^^;ソールは大分丸みを帯びてきています。それでもトムラウシの岩も登っちゃいましたが^^;

履きやすさは健在ですが、どっしり感有りますね。併用で履いていきますが随分タイプが違います~
P1010157.JPG

好日山荘は現在セール中で、登山靴を買うとオリジナルシューズバックが貰えました♪ポイントも使えて更にポイントもついてお得でした♪
P1010161.JPG
旧モデルで本当はエルモ狙いで行ったんですが、次の候補だったベッタが超特価税抜き13200円~!Amazonより安くて思わず衝動買いしてしまいました^^;勿論厚手の靴下に実際履いてみましたけれど♪レビューも良さそうなので楽しみです♪

[ガルモント] GARMONT VETTA MNT PLUS GTX

[ガルモント] GARMONT VETTA MNT PLUS GTX

  • 出版社/メーカー: GARMONT(ガルモント)
  • メディア: ウェア&シューズ




ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ

GARMIN etrex20 GPS購入レビュー [山関連グッズ]

山道具で後回しになっていたGPSをついに購入しました♪
DSC_2891.JPG

日本語版だと5~8万かかるところでなかなか手が出なかったですが、今回購入したのは英語版メイドイン台湾製です。Amazonで約2万円で購入。ギフトポイントなどを使って支払いは1.6万でした♪
DSC_2892.JPG

インターネットは本当に便利で知りたい情報にすぐアクセスできます。英語版はマニュアルも日本語はありませんので開け方、電池やSDカードの入れ方、USBをさす場所、メニューの日本語化に至るまですべてネットで検索です^^;
DSC_2893.JPG

販売店によっては独自に日本語マニュアルをつけたり、日本語対応地図をつけたりしている所もありますので、面倒な方は日本語対応版がいいでしょう。
ホームページ上でわかりやすく解説ものっているサイトもあります。
etrex20_button.jpg

みちびき衛星対応についても解説があります。ようは一日8時間しか上空にこないみちびき(日本の人工衛星)の信号をキャッチしなくても、アメリカの衛星だけでも十分な精度があり、ロシアのグロナス衛星信号キャッチを増やせばより正確な位置がつかめるということです。etrexの衛星情報を見てみると、グロナスなしでも常時15個くらい把握し5~9本くらいの信号をキャッチしているようです。時間により違うのかもしれません。
qzss.gif

今まではツレのスマホで山と高原地図アプリを使って位置確認などしていましたが、コースタイムなどがわかって便利なのですが、ネックになるのはアプリの立ち上がりの遅さと精度、バッテリーの問題でした。電波オフモードにすれば多少長持ちのようですが、オフモードは支障があるので携帯電話は日帰りくらいでしたらログ取りもOKです。

専用機はなんといっても立ち上がりが早く、正確な場所がすぐわかるのがいいですね!

次に使う地図ですが、これがまた結構なお値段で^^;正規版を買ったとして更新データにまた追加料金というのも割りにあわないですね。かといってお安い違法コピー品もどうかなと思いますし^^;

登山地図はどこが優秀か?これは検証中ではありますが、

1.山と高原地図
山と高原地図は見やすいし情報も豊富ですが契約者のみの利用で地域ごとに有料なので料金がかさみます。GPXデータはとれますが地図は連携対応範囲が狭いです。

2.無料お試し中のYAMAP
ここはまだ新しいサイトで無料ですが、有料プレミアム会員になるとカラーマップをダウンロードできるのでとりあえず登録し、地図をいっぱいダウンロードしています♪コースタイムも入りとても見やすいです。PCとスマホと連携しているのがいいですね。地図も一度ダウンロードすると何度も印刷できます。1ヶ月無料お試しキャンペーンは終わってしまったので、8月から新しいキャンペーンはお友達紹介でお友達が会員登録されると紹介者が1ヶ月プレミアム会員になり、期限が切れると無料会員に戻り、勝手に課金されることはないそうです。
良かったら登録はこちらから→ヤマップ無料会員に登録する

3.ヤマレコ
地図で一番タイムリーで正確なルートとは、実際皆さんがたどり、登ったルートの記録ではないでしょうか?ここで迷ったとか、道なき道をいけた、など貴重な体験の記録があるのがヤマレコ情報ですね。
地図のマップ機能の中にGPXファイルをダウンロードというものがあるので、これを使わせていただくのがありがたいですね。記事をよく読まないと道迷いをしたルート記録などもあるでしょうから中身を確認する必要はありますね^^;無料ソフトカシミール3Dで切り取った地図にルートログを載せる、これは有難い地図の出来上がりです。

4.山と渓谷社 ヤマタイム
他にも登山に役立つ有名サイトで「山と渓谷」が先月登山地図をリリースしましたね。注目しているんですが北海道地域の地図のリリースは秋以降ということで、まだかかりそうです^^;

5.OSM JAPAN
有志がデータを共有し合い更新しあい、進化している共有地図で、GARMIN用に日本地図データを変換してくれています。無料が素晴らしい。等高線付きとなしがあります。ローマ字表記となります。

結局入れたのは有志でデータを共有しているOSMJAPANをベースに、主要な山の地図はカシミール3Dで国土地理院の地図をマップカッターで編集し個別に入れています。ヤフー地図利用の方法もありますがGARMINのシステムに影響があるようなので試していません。

他には無料アプリの「地図ロイド」はGPXファイルを共有できて読み込めて時間もでるので利用しています。

いいアプリは沢山ありますが、GPSが必要なシチュエーションとは悪天候や道迷いのときかと。あとは記録とりですね。使いこなせる人はロードバイクにつけたりもできたり、ルート作成をしたり、PCと連携させてグーグルアースで立体的に楽しんだりと幅も広がるようです♪

ツレがカラビナマウントを買ってつけてくれたんですが、油断してザックにつけたまま地面に置いてしまって・・・
大ショックなことに早くも液晶が傷ついてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]歯磨き粉つけたりやってみましたが消えず・・・今更ながら保護シートをつけています[もうやだ~(悲しい顔)]
karabiner_oregon.jpg

大雪山縦走で使ったときはちょうど3日目の下山時にバッテリーが少なくなりましたの警告が出ました。Panasonicのエネループニッケル水素電池を使ったんですが、仕様では25時間利用可でしたが、行動時間のみ電源オンでしたのでそのくらいでしょうか?優秀ですね♪

使ってみて思ったことは・・・勉強しないと使いこなせない!ということ^^;簡単操作ではないです。
日の出の時間が出るのが役に立ちました♪あといろんな機能があるようですがまだたどりつけません~

とりあえずはこんなところで^^;


GARMIN(ガーミン) Etrex 20 並行輸入品

GARMIN(ガーミン) Etrex 20 並行輸入品

  • 出版社/メーカー: Garmin
  • メディア: スポーツ用品




ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ

タグ:GARMIN etrex20

山テントレビュー ニーモアンディ2P [山関連グッズ]

今回の大雪山縦走で、初めての山テント泊となったわけですが、感想なんかを書いてみます♪

デビュー地は大雪山黒岳石室のキャンプ指定地。北鎮岳や凌雲岳が見渡せる抜群のロケーション。30張くらいの円形スペースです。出入り口に近いところでなるべく石がじゃまにならない場所を選びます。
DSC_2927.jpg

長持ちさせたいとのことで純正のグランドシートをまず敷きます。テントの組み立ては軽量で簡単♪ペグも軽量のものです。白雲のキャンプ指定地などではペグや石なども置いてあるそうです。黒岳は重石はなんとなく散らばっており、ペグを抑えるのにみなさん利用していました。
DSC_2926.jpg

シングルウオールなのでフライシートはありませんが、前室ができるようなタイプです♪完成~♪
DSC_2928.jpg

中は2名のマットを敷いて、両サイド10cmくらいスペースあり。頭には携帯や小物も置けます。
DSC_3017.jpg

足元にザックを並べて置けるスペースあり。足を伸ばして寝ても邪魔にはならない感じでした。
DSC_3019.jpg

ベンチレーションはありますが、日中はやはり暑い!夜は寒い!10度以下です。結構結露しますので、荷物はテントについているところは濡れます。防水対策を。
DSC_3020.jpg

天井は結構余裕あり。座っても狭さは感じません。
DSC_3021.jpg

前室になっているところに、靴やテーブルなどを置いておけますが、風がある日は無理かも。朝露がついていて、出入りするときにジッパーをあけると気を付けないと濡れます。
DSC_2982.jpg

次の日に空いて、引っ越そうかと思った斜め前の場所。展望最高、出入り口プライバシー確保ばっちりな平地。
DSC_0768.jpg
でも面倒なのでそのままの場所にとどまりました。ぐっすり眠れましたし♪

それにしても・・・なにより思ったのが
DSC_0756.jpg
モンベル率高いですね~~~^^;黄色いテントです。自分のお家がどこか目印つけないと!暗くなるとますますわからなくなってしまいます~

ニーモを検討したとき、モンベルのステラリッジテントも候補だったんですが、ここまで多いとやっぱりニーモで良かったかなと思いました。増税前に購入したニーモアンディ2P♪増税後は6万円近くになっていてびっくり!今回は2泊して抜群のロケーションと山泊の楽しさを味わえたので、思い切って買って良かったなと思いました♪

山テントで迷ってる方は現地にいくともう展示場のように各テント揃っております!使用感なんかも聞けますしね^^;
DSC_2974.jpg






ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ


ピッケル購入 GRIVEL Monte Rosa Plus [山関連グッズ]

GW始まりましたね♪
お天気もまぁまぁ良さそうですが
山の天気は風速も気になります。

北海道でもこの土日は夏日になるところもあり
雪解けも一気に進みそうです。

どのお山に行くか、まだ決めかねているのですが
とりあえず、ピッケルが届きました!

ツレのピッケルを借りたりしていましたが
やっぱり自分の命綱も用意しなくては。
そんなに危険な山に行くのかと言われれば
ちょっと躊躇する部分もありますが
新しい山行は少しずつレベルアップです。

今回購入したのは
グリベルのモンテローザプラス58cmです。
DSC_2294.JPG

ヘッドのアッズブレードは溶接付け。
ヘッド全長は小ぶりの24.0cm。
ラバーシャフト、シンプルロングリーシュ付き。

●サイズ/シャフト長58、66、70、74cm
●重量/530g(66cm)


ほとんど杖代わりにという使い方になりそうなので
少し長めですね。
身長160cmなのでくるぶしあたりにはなる感じです。

使っている方のブログなどを見ると
冷え防止と補強でヘッドにテニスラケットなどに巻く
テープを巻いている人がいました。なるほど~

リーシュは手首巻きと肩掛けがあるようですが
後からカラビナで肩掛け用につけると
左右どちらにも持ち替えやすいと。

右利きですので多分そのまま使いそうです^^;
ピックカバーと石突きプロテクターが付いているのも
決め手になりました。安全♪

アイスクライミングまではしないと思うので
無難な商品かと思います。
もしかして・・クマと戦えるのかなぁ^^;;;
[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]






ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ


快適アイテム、ファイントラックドライレイヤー [山関連グッズ]

今回は登山用インナーの話題です。
吸水速乾や汗冷えしないなどの文言にほだされ
安物買いの銭失いを沢山してきたんですが^^;

これはいいかもというインナーです。

ファイントラック(finetrack) フラッド ラッシュスキンメッシュスクープネッ クT女性用
IMG_20131216_175420.jpg

商品の説明

ドライレイヤーは優れた耐久撥水性で、汗や雨などで濡れによる冷えを抑えて無駄な体力消耗を軽減し、安全性と快適性を向上させます。いやな汗のにおいやベ タつきを軽減し、濡れたウエアが肌にまとわりつく不快感を軽減。濡れ続けることによって陥ってしまう低体温症などの山岳リスクも軽減します。 スクープネックTは襟首を大きく広げ、袖丈を少し短くすることでベースレイヤーから覗きにくく、耐久撥水の効果を実感しながらもコーディネートを楽しめる ドライレイヤーです。

【サイズ】S、M、

<S>身長:150~160cm、バスト:76~84cm <M>身長:155~165cm、バスト:80~88cm <L>身長:160~170cm、バスト:84~92cm

【機能】 ・汗冷え、濡れ冷えを軽減し、無駄な体力消耗を軽減 ・汗をかいても臭くなりにくい ・肌のドライ感がキープされて快適 ・繰り返し洗ってもすぐれた撥水性を持続

・薄くてソフトな着心地 ・襟首が大きく、ベースレイヤーから覗きにくい ・袖丈が短く、ベースレイヤーから覗きにくい

※ドライレイヤーの効果を最大限に発揮させるためには、身体にぴったりするサイズを選び、 その上にフィットする吸汗性の高いベースレイヤーを着用しましょ う。

ここが割と大事なんですが、ピッタリフィットしてないと効果が半減なんです。

女性の場合、カップ付きブラとかも割と汗をかくと
部分的に冷えていて、温泉入る前に気づいたり^^;
ファイントラックの上からブラをつけると
バッチリ冷たくならないんです^^!

全く冷えないとは言えないですが、
着たときのフワッとさらっと肌触りのよさ。
脱ぐときのサラッと感はスゴいです♪

登山に限らずマラソン選手とか、
スポーツ業界では定番ものだったんですね。
半袖もよかったので、長袖も買ってしまった。
カップ付きレイヤーもあるんですが、ちょい高。

ファイントラック(finetrack) フラッド ラッシュスキンメッシュロングスリー ブ女性用
51AAnrgQdRL._SX342_.jpg

冬山でも汗かきな私にはとてもいい商品でした♪
IMG_20131216_175355.jpg





ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ


春夏用ジャケットおニュー♪ [山関連グッズ]

先日の誕生日にツレからプレゼント♪
一気に3枚も増えました[がく~(落胆した顔)]
P1060348.JPG

いつも同じようなカラーなのでたまには違う色も
着たいですよね♪

春の陽気に誘われて、登山じゃなくても普段も
着たくなってしまいます。

まだ寒さも残る中、薄手フリースジャケット。
自分が良く着るカラーですね。
og_3914489_2.jpg
マーモット Marmot W's Trek Fleece Jacket MJF-F3551W

吸汗速乾性と抗菌防臭性を備えた薄手のフリースに、
肩には摩擦防止に高密度タフタをマッピング。

【素材】本体:Trek Lite Fleece(ポリエステル100%)、肩部:HD Taffeta(ポリエステル100%)
【原産国】ベトナム
【平均重量】289g

お次は~
マーモット Marmot ウィメンズ Tempo Jacket M2J-S8512W
MA-M2J-S8512W.jpgアウトドアウェア アルパイン・マウンテンジャケット (レディース)

●撥水、高透湿 ●STRETCH ●素材本体:Softshell Double Weave
(ポリエステル90%, ポリウレタン10%) 平均重量:425g

着やすそうなソフトシェルです^^

最後に~
Marmot [ マーモット ]
W's Cosmic Stretch Jacket ジャケット
SN5983333629183_1_1.jpg

軽量な4WAY STRETCH 素材を使用。
 耐久撥水性、防風性を持ち、さまざまな用途で役立つソフト
シェルジャケット。

 ・MOTION 3D:アウトドア特有の動きに適したパターン設計
  を施し、関節の動きや皮膚の動きを妨げず、運動パフォー
  マンスを向上させるパターンエンジニアリング
 ・FlexSkin+:汗を素早く吸収しドライで快適に保つ第2の肌
 ・4WAY STRETCH ・耐久撥水 ・防風
 ・SNUG-LESS TAPE(袖口) ・リフレクト面ファスナー

 【サイズ】:S・M・L・XL 平均重量:222g
 【カラー】:PNK(ピンク)・YEL(イエロー)
       SORG(ストロングオレンジ)
 【素 材】:FlexSkin+4WAY Stretch(ポリエステル100%)
       胸ポケット部:Stretch (ポリエステル100%)

これはかなりさらっとしていて軽いです~^^
オレンジカラーもお気に入りです。

Marmotブランドも初めてですね~
楽しみです。
ボトムスは試着しないと難しいので
結構面倒ですよね^^;
とっかえひっかえ楽しもうと思います♪


ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ

テント泊行きたい!ニーモ・イクイップメント-アンディ 2P [山関連グッズ]

増税前に買っておこうということで大きいお買い物。
テント泊用の山岳テントです。

カタログやネット検索など長いこと悩んできましたが
モンベルステラリッジテントに競り勝ったのは
「ニーモ・イクイップメント-アンディ 2P」
21-01.jpg

ステラリッジも良かったんですが、実際展示物に入って
マットも敷いてあったんですが2人だと狭い・・・
寝る分にはいいんですが、荷物や靴も置けません。
外に置いてきつねに持っていかれたら困ります^^;

3人用は大きすぎるし・・・
大体底辺の寸法マイナス20cmで考えたほうがいいです。
130cmだったら実際は110cmくらい。
150cmで130cmくらいの幅がとれています。
21-size.jpg

ツレが一生懸命検討した結果・・・
シングルウオールで軽く、150cm幅は欲しい、
前室があることという条件で探すと
あまり情報はなかったんですがニーモに。
P1060167.jpg
本体計測。

付属品計測。
P1060170.jpg

お部屋で組み立て^^;
P1060172.jpg

ベンチレーションもおしゃれっぽい。
P1060179.jpg

上部にラック吊るして小物なんかを入れられる様子。
img57873467.jpg

テント泊楽しみです~~~~~♪

山渓オンラインさんでポイント10倍+5倍を狙い
5000円割引クーポンも使えましたので
なんとかお得にゲット。

純正グランドシートも欲しいということで
割高になっちゃいましたが^^;
旭岳の高級ホテルに泊まる思いをすれば
2回以上行けばお得に違いない^^;

キャンプでもいっぱい使いたいです~♪
使用したらまたレビューしますね。





ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ

NAC札幌クライミングジム体験 [山関連グッズ]

北海道ニセコで様々なアウトドアツアーで有名なNACさん。
DSC_2159.jpg

札幌にクライミングジムがあるということで初体験してきました。
DSC_2156.jpg

シューズ、ハーネス、チョークバックレンタル込。
2時間で2500円コースを体験してみました。
DSC_2161.jpg

レクチャーを受けながらゲスト同志でペアになり
ルートでのクライミングは、クライマー(登る人)と、
ビレイヤー(クライマーが墜落しないようにロープを確保する人)がペアになって行ないます。
DSC_0436.jpg

初心者なのに確保とか大丈夫なのかな?と
心配になりましたが、隣にイントラがゲストと
ペアになっていたので少人数制で良かったです。

DSC_2163.jpg
カラビナにロープを通したり、ビレイヤーの時は
ツレは登るのが早いので^^;ゆるみが早く忙しかったです。

ロープワークに必死でツレが登るのを見ていない。
お互い声を掛け合わないと焦ってぐいっと大きく引っ張る
のは非常に危険ですと注意されました^^;

ゴール石をつかんだら「テンショーン!」と叫び、
ビレイヤーのOKが出たら手を放してレンジャーのように足を開いて下降します。交代してクライマーとビレイヤー両方行います。

ボルダリングコーナーも低いところから利用したり
ルートクライミングもレクチャーは5mの壁で行いましたが
2時間のレクチャーの中で自由時間が30分ほどあるので
10mの壁もチャレンジすることもできます。
DSC_0437.jpg

ツレは登れますが私がビレイヤーだとそっちの
恐怖があるようです^^;お互いの信頼も必要です[がく~(落胆した顔)]

私もチャレンジはしてみましたが、足を上げたところに石がなくほかのところに足が届かず^^;10mはリタイアです。
5mは2回上がったので今回はお腹いっぱい^^;
DSC_0441.jpg

平衡感覚をテスト♪
DSC_0451.jpg
数秒ももちません^^;

NAC札幌クライミングジムですが
10mの壁を登るロープクライミングエリア、ロープをつけずに3.5mの壁を登るボルダリングエリア、約60本のロープと数百のコースが常設された総面積1200平方メートルの巨大クライミング空間。日本最大級だそうです。

DSC_2165.jpg

ショッピングモールの一画に入っているので
わかりやすく、利用しやすいのではないかなと思います。
なかなか面白い体験でした。
腕が痛いです~^^;

〒003-0003
札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1
イーアス札幌 Aタウン 1F
[TEL] 011-812-7979
【営業時間】10:00~22:00
(日・月/10:00~20:00)

WEBサイトはこちらから

NAC札幌クライミングジム

ブログランキング、山ガール参加中♪
ぽちっと応援いただくと嬉しいです♪


山ガール ブログランキングへ

前の10件 | 次の10件 山関連グッズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。